翻訳・機械翻訳・ポストエディットなど翻訳に関連する情報を発信
HSPって知っていますか?

HSPって知っていますか?

HSP(Highly Sensitive Person)。直訳すると「とても繊細な人」や「敏感すぎる人」。

90年代、繊細な人についての研究を始めたエレイン・アーロン博士によって付けられた「人の気質」を表す名称です。

HSPは人種や国に偏ったものではなく、どの社会でも全人口の15~20%(つまりは5人に1人)の割合でいるとされています。​​​​​​​


目次[非表示]

  1. 1.HSPの特徴
  2. 2.あなたはHSP? 無料チェック診断テスト
  3. 3.HSPが感じている「生きづらさ」
  4. 4.HSPは弱い人間ではない
  5. 5.KIのサービス​​​​​​​

HSPの特徴

HSPとは少しの刺激でも強く反応してしまう「感受性の鋭い人」のことを称しています。

アーロン博士によると、HSPには「DOES(ダズ)」と名付けた4つの特性があるといいます。


【Depth of processing】考え方が複雑で、深く考えてから行動する

・一を聞いて、十のことを想像し、考えられる

・調べ物を始めると深く掘り下げ、その知識の広さを周りに驚かれる

・お世辞や嘲笑をすぐに見抜いてしまう

・物事を始めるまでにあれこれ考え、時間がかかる

・その場限りの快楽よりも、生き方や哲学的なものごとに興味がある


【Overstimulation】刺激に敏感で疲れやすい

・人混みや大きな音が苦手

・友達との時間は楽しいものの気疲れしやすく、帰宅するとどっと疲れている

・映画や音楽、本などの芸術作品に感動して泣く

・人の些細な言葉に傷つき、いつまでも忘れられない

・些細なことに過剰なほど驚いてしまう


【Empathy and emotional responsiveness】人の気持ちに振り回されやすく、共感しやすい

・人が怒られていると自分のことのように感じ、傷ついたり、お腹が痛くなったりする

・悲しい映画や本などの登場人物に感情移入し、号泣する

・人のちょっとした仕草、目線、声音などに敏感で、機嫌や思っていることがわかる

・言葉を話せない幼児や動物の気持ちも察することができる


【Sensitivity to subtleties】あらゆる感覚がするどい

・冷蔵庫の機械音や時計の音が気になってしまう

・強い光や日光のまぶしさなどが苦手

・近くにいる人の口臭やタバコの臭いで気分が悪くなる

・カフェインや添加物に敏感に反応してしまう

・肌着のタグなどチクチクする素材が我慢できないほど気になる

・第六感がはたらき、よく当たる


全くどれも当てはまらないという人は少ないかと思います。いくつかはみな当てはまるような些細なことかもしれません。

しかし、アーロン博士は4つのうち1つでも当てはまらない人はHSPではない、と定義しています。

例えば、4つのうち3つに当てはまっていたとしても、1つはあまり当てはまらないと感じるなら、あなたは「HSP=人一倍繊細な人」ではなく、性格的に「内向的な人」の可能性が高くなります。



あなたはHSP? 無料チェック診断テスト

HSPに該当するかどうかはセルフチェックリストで診断することができます。

HSP診断テスト


HSPが感じている「生きづらさ」

HSPの人はそうではない人が気づかないような些細なことも敏感に感知します。

しかし、周囲の人からは「細かいことを気にしすぎる」「神経質だ」などと言われてしまうのでひとり抱えてしまいがちです。


「気にしすぎる自分がいけないんだ」

「自分がおかしいのかもしれない」

と自信が持てず、自己肯定感が低くなっていきます。


人間関係においても、相手のちょっとしたしぐさなどから感情の揺れを感じ取ります。そのため先回りしてあれこれ考えを巡らせるのですが、うまく表現できなかったり周囲の意見に合わせてしまったりします。

その結果、気苦労が多くて疲れ切ってしまうことが多いのです。

こういった空回りや徒労感が日々積み重なっていき、ストレスから体調を崩してしまうことも少なくありません。

そうしたことから「生きづらさ」を感じてしまいがちなのです。


HSPは弱い人間ではない

HSPは病気ではありません。生まれ持った気質です。

治す、治さない、といった類のものではないのです。

このブログを読み、HSPかも知れないと思った方、その繊細さはあなたの良さでもあります。

こういった気質を持って生まれ「生きづらさ」を感じてしまうこともありますが、近頃書店にはHSPの関連書籍が並んでいます。その気質を活かし、「生きづらさ」を緩和するヒントがたくさん載っています。


また、自分は違うけれども、周囲の人でHSPかもしれないという心当たりがある方、そうかもしれないと頭の片隅で思って接するだけできっとその人は気持ちが柔らかくなると思います。


5人に1人といわれるHSP、少しでも多くの方の知るきっかけになれば嬉しいです。


​​​​​​​参照:HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)とは?~正しい知識で理解する大切さ~, 新宿ストレスクリニック


KIのサービス​​​​​​​

川村インターナショナルでは医薬翻訳の専門性に対応できる制作体制を構築しています。さらに、IT 分野での豊富な経験から培ったノウハウや技術を活用し、 統計的品質管理を組み合わせています。多言語翻訳した文書の 医療従事者レビューも可能です。

お見積もり無料ですので、お見積もりをご希望の方は、翻訳言語(例:英語→日本語)とファイルの種類(例:Word,Excel,PowerPoint, Illustratorなど)をご記入の上、お気軽にお問い合わせください。お客様が抱えるあらゆる問題について、包括的なソリューションを提案いたします。


関連記事

KIマーケティングチーム

KIマーケティングチーム

川村インターナショナルWebマーケティングチームです。開催予定セミナーやイベントの告知、ブログ運営などを担当しています。

この記事がお役に立ったらシェアをお願いします!

ホワイトペーパーはこちら

JSAマーク
ISO17100
JSAT 007

認証範囲:
金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気 ・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス 及びソフトウェアローカリゼーション
SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC
※当社では、ISO17100に準拠した翻訳サービスを提供可能です。
準拠サービスをご希望の場合は、ご依頼時にお申し付けください。