翻訳・機械翻訳・ポストエディットなど翻訳に関連する情報を発信
日英翻訳訳文作成のポイント

日英翻訳 -読みやすい訳文作成のポイント

筆者は日英翻訳チームで品質管理を担当しています。日英翻訳は難しい作業であり、日英翻訳者には、英語がネイティブレベルである事と、高い日本語の読解力の両方が求められます。翻訳時には、日本語特有の表現や、冠詞・複数形がないこと、主語が省略されていることなど、難しい点がたくさんあります。

日英翻訳チームの品質管理担当として、普段から様々な訳文を見て感じた英文作成のポイントをご紹介します。

目次[非表示]

  1. 1.簡潔で分かりやすい文章にするために
    1. 1.1.文を分割する:3つの利点
    2. 1.2.回りくどい表現を避ける
  2. 2.まとめ
  3. 3.川村インターナショナルの翻訳サービス


簡潔で分かりやすい文章にするために

文を分割する:3つの利点

英文ライティングの一般的なルールとしても、長すぎる文は意味が不明確になりやすいため、推奨されていません。特に日本語を英訳する際には、日本語の長い文章をそのまま英語にしてしまうと、読みにくく、なかなか頭に入らない文になってしまう事があります。

文章を分割するメリットとして、以下の3点が挙げられます。

①ミスが減る: 文が長く複雑になってくると、原文解釈や修飾関係を間違って誤訳になったり、ネイティブでない場合は構文がおかしくなったりする確率が上がります。

②修正しやすい:チェックの際に、長く複雑な構造の文は、ミスを発見するのも、修正するのにも時間がかかります。

③読みやすい:読み手のことを考えても、長すぎる文は読みにくかったり、誤った解釈に繋がったりするので避けるべきです。

分割の例として以下をご覧ください。​​​​​​​

日本語:

このユーティリティーにより、一つ以上のファイルを送信する際に、ユーザーがその日および時間を指定して事前設定されたスケジュールを使用する事で、一つ以上のファイルの遠隔地への送信を自動化する事ができます。


英語①:
This utility can automate transmission of one or more files to a remote location by using pre-specified schedules in which a user can specify the dates and time when the one or more files are to be transmitted.

英語②:
By using this utility, users can automate the transmission of one or more files to a remote location. To automate the transmission, the user uses schedules to set up dates and times in advance.

(引用:ケビン・モリセイ (2017), ネイティブが教える日英翻訳テクニック-直訳じゃダメなワケ, 株式会社 日立テクニカルコミュニケーションズ)


原文の中で情報が重複していて、少し分かりにくい文になっています。その原文を直訳してしまったことにより、英語①の訳は、句と句の関係が分かりづらい文になっています。それに対して、②の訳文は情報が整理されており、意味が明確になっています。②のような訳文を作成するには、原文の情報を整理する事が必要になります。


原文をよく見てみると、伝えたいことは以下の2つの点であることがわかります。

 • このユーティリティーにより、一つ以上のファイルを送信する際に、遠隔地への送信を自動化する事ができる。

 • 自動化するには、ユーザーがその日および時間を指定して事前設定されたスケジュールを使用する。


上記のように情報を整理し、必要に応じて文を分けて訳出する事で、スッキリとした訳文になります。一度読んでみて文章の内容がスムーズに入ってこないようであれば、情報を整理し、複数文に分割することをお勧めします。ただし、あまりにも短く文を切ってしまい、短文ばかりの文章になってしまうと、反対に読みにくくなってしまうので注意が必要です。


回りくどい表現を避ける

日本語ではよく見る「~を行う」「~を実施する」などの表現があります。英訳する際に直訳してしまうと、原文が透けて見えるような、日本語っぽい英文になってしまいます。名詞を使った表現から、動詞を使った表現にシフトするだけで、英語らしい自然な表現になります。回りくどい表現を避けるための例をまとめてみました。

例:

サンプルの検査を実施する


直訳: to conduct evaluation of samples


ベターな訳:to evaluate samples


拡大率の計算を行う


直訳:to perform calculation of magnification


ベターな訳:to calculate magnification


ネットワーク管理者は、監視システムが正常に動作しているか定期的に確認を行う必要があります。


直訳:

Network administrators need to perform periodic verification that the monitoring system is working normally.


ベターな訳:

Network administrators need to periodically verify that the monitoring system is working normally.


「行う」「実施する」など、単独ではあまり意味を持たない動詞を無くし、原文で動詞の名詞形になっている部分を動詞にしてしまうことで、文がスッキリと読みやすくなるのが分かります。


まとめ

日英翻訳は以下の2点を気を付けることで、格段に読みやすい英訳を作成することができます。

・原文が長かったり、複雑である場合は情報を整理して、文を分割する

・「~を行う」「~を実施する」などの表現は直訳せず、一つの動詞としてまとめる

日英翻訳を行う、または英文を作成するといった際は、意識してみてはいかがでしょうか。


川村インターナショナルの翻訳サービス

川村インターナショナルでは、翻訳の国際規格であるISO 17100の認証を取得しており、国際規格に基づいた翻訳サービスを提供しています。

翻訳を頼みたい。でも訳文の品質はどうなんだろう?専門分野にも対応可能なんだろうか?対応言語は?などなど、翻訳依頼時の疑問質問を解消し、お客様のさまざまなニーズへご提案させていただきます。

  翻訳サービス | 翻訳会社川村インターナショナル 創業から35年以上こだわり続けている高品質な人手による翻訳です。IT/医療/金融・IR/特許/法律などの専門分野にも対応。専門性の高いプロフェッショナルによる翻訳を得意としています。対応言語は日英、英日はもちろん、アジア言語・FIGS/ヨーロッパ言語も。確かな実績と豊富な経験・安心の情報セキュリティ環境のもと、お客様のご要望に応じた最適なプランを提案します。<お見積もり無料> 翻訳会社川村インターナショナル

​​​​​​​弊社の審査基準をクリアした、経験豊富なプロの翻訳者ですので、品質の面でもご安心ください。翻訳依頼・見積もり依頼はこちらのフォームから、お気軽にお問い合わせください。


関連記事

KIマーケティングチーム

KIマーケティングチーム

川村インターナショナルWebマーケティングチームです。開催予定セミナーやイベントの告知、ブログ運営などを担当しています。

この記事がお役に立ったらシェアをお願いします!

ホワイトペーパーはこちら


人気のダウンロード資料

タグ

JSAマーク
ISO17100
JSAT 007

認証範囲:
金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気 ・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス 及びソフトウェアローカリゼーション (英日、日英)
SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC
※当社では、ISO17100に準拠した翻訳サービスを提供可能です。
準拠サービスをご希望の場合は、ご依頼時にお申し付けください。