「みんなの⾃動翻訳@KI(商⽤版)」がSlackで利用可能に

2021年11月02日
ビジネス向けメッセージングツール「Slack」において、ユーザーがチャット内で投稿したメッセージを当社のクラウド機械翻訳サービス「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」を用いて翻訳する、Slack連携機能を開発しました。

■ 「みんなの⾃動翻訳@KI(商⽤版)」Slack連携機能の内容

  • SlackユーザーはWorkspace内の任意のチャンネルにおいて、自身の投稿内容を任意の言語に翻訳することができます。
     
  • ユーザーが投稿した内容は「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」に送信され、指定された言語に翻訳後に元のチャンネルに戻されます。
     
  • 「みんなの自動翻訳@KI(商用版)」は、当社が日本国内のサーバーで管理運営するクラウドサービスであり、ユーザーが送信した翻訳原文および翻訳結果をサーバーに残さないため、チャットツール上でやりとりされる社内外の機密情報を安心して翻訳することができます。
(本機能はみんなの自動翻訳@KI(商用版)のオプション機能です。ご利用にはみんなの自動翻訳@KI(商用版)をご契約いただく必要があります。)

■ 「みんなの⾃動翻訳@KI (商⽤版)」Slack連携 サービス概要

  •  費用:Slack連携利用の初期費用 110,000円(税込)、Slack連携オプション費用 5,500円(税込)/月
     
  •  Slack連携で利用可能な機械翻訳エンジン:汎用エンジン
     
  •  対応言語:⽇本語⇔英語、および日本語または英語 ⇔ 中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・その他アジア/ヨーロッパ⾔語含む、全74⾔語の組み合わせ
※ご利用開始にあたってはお客様のSlack Workspaceでの設定作業が必要となります。

■「みんなの⾃動翻訳@KI (商⽤版)」Slack連携 利用イメージ

  • 作成したBotにメンションした後、言語ペアの略語を指定して、翻訳原文を入力します。

 

  • Botより翻訳結果が戻ってきます。

お申込み、お問い合わせ等ございましたら、営業担当または、お問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。


■過去のリリース情報はこちら

みんなの自動翻訳@KI サービス紹介資料

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)開発「みんなの自動翻訳@TexTra®」の商用利用を可能にした、翻訳データが国外に出ない国産ニューラル自動翻訳エンジン「みんなの自動翻訳(商用版)」の詳細を解説したサービス紹介資料です。(全18ページ)
・4つの特長
・対応言語
・ニーズに応じた豊富なご利用方法
・ご利用方法別 お客様の声
・料金プラン・オプション
・自社専用カスタマイズについて
・大規模導入事例
みんなの自動翻訳@KI(商用版)サービス資料

同業他社様および個人メールアドレスの方からの資料請求はお断りすることがございます。あらかじめご了承の程をよろしくお願い申し上げます。

JSAマーク
ISO17100
JSAT 007

認証範囲:
金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気 ・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス 及びソフトウェアローカリゼーション (英日、日英)
SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC
※当社では、ISO17100に準拠した翻訳サービスを提供可能です。
準拠サービスをご希望の場合は、ご依頼時にお申し付けください。