翻訳・機械翻訳・ポストエディットなど翻訳に関連する情報を発信
循環器系疾患の主訴

医薬品・医療機器 翻訳サービス:翻訳に必要な医学的知識 No.20 | 循環器疾患(Cardiovascular System)の主訴 (1)

川村インターナショナルの医薬品・医療機器・医学翻訳 サービス

川村インターナショナルは、医薬品・医療機器等の開発から市販後の様々なコンテンツ、研究機関、病院、介護施設などの多様なニーズの医薬品・医療機器・医学翻訳に、医療翻訳案件専門チームが対応し、AI活用による翻訳サービスにも対応しています。専門性の高い医療翻訳サービスも安心してお任せ下さい。


動悸(Palpitation)

呼吸困難が呼吸を意識する状態であるのと同様、動悸(palpitation)は、本来は意識しない心臓の鼓動を意識する状態と定義できる。動悸は、疼痛(pain)や息苦しさ(dyspnea, shortness of breath)と同じように、よくある訴えでもある。動悸は、頻脈(tachycardia)を伴うことが多く、心拍数はしばしば120/分以上となる。心房細動(atrial fibrillation: AF)では脈拍は不規則で(=不整脈(arrhythmia))、脈の強さ一律ではなく、強弱が顕著となる。 動悸は、生死に関わる重篤な心疾患が原因の場合もあるが、ヒステリーや不安(anxiety)など、心理的要素が関与している場合も多い。動悸の原因が、器質的疾患(organic disease)か機能的疾患(functional disease)かの鑑別は、重要であるが、ポイントを押さえた詳細な病歴聴取(history taking)が、この場合も診断の鍵となる。


1) 原因(Etiology)

心疾患(cardiac disease) :約40%
     上室性頻脈(supra-ventricular tachycardia: SVT)

     発作性心房性頻脈(paroxysmal atrial tachycardia: PAT)

     心房細動(atrial fibrillation: AF)

精神的疾患(心因性): 約30%
     不安神経症

     ヒステリー

     詐病(factitious disease)

     うつ病(depression)

その他:約10%

     甲状腺機能亢進症(thyrotoxicosis, Basedow’s disease)

     貧血(anemia)

原因不明:約20%

このうち、①と③は器質的疾患に、➁と④は機能的疾患に、それぞれ対応する。
以下の⇒以降は、動悸を訴える患者さんで、見逃してはならない疾患である。

胸痛(chest pain)を伴う場合⇒

     心筋梗塞(myocardial infarction)

失神(syncope)もしくは意識障害(presyncope)を伴う場合⇒

     高度の不整脈(cardiac arrhythmia)

     心臓弁膜症(valvular heart disease)

     大動脈弁狭窄(aortic stenosis)

     心筋症(cardiomyopathy)

完全房室ブロック(Adams-Stokes症候群)でも失神することはあるが、房室ブロックでは除脈(bradycardia)となり心拍数は20/分以下となる。

呼吸困難を伴う場合⇒

     心臓弁膜症(僧房弁狭窄(mitral stenosis)など)

     肺血栓塞栓症(pulmonary thrombo-embolism)

     急性左心不全(肺水腫(pulmonary edema))

     発作性夜間呼吸困難(paroxysmal nocturnal dyspnea, PND)

起坐呼吸(orthopnea)は、僧房弁狭窄症(mitral stenosis)などによる急性肺水腫(acute pulmonary edema)で見られる特徴的症状である。


2) 鑑別に役立つ問診の実際

動悸の鑑別診断では、正確な病歴聴取が重要である。以下、問診の要点を述べる。

動悸が数秒で消失する場合⇒上室性頻脈:supra-ventricular tachycardia SVT(例:発作性心房細動:paroxysmal atrial fibrillation)

コーヒーや紅茶(カフェイン)で動悸が起きる⇒上室性頻脈発作(SVT)

息こらえをしたら(breath holding)動悸が消失⇒上室性頻脈発作(SVT)

心筋梗塞の既往がある⇒

     心室性頻脈(ventricular tachycardia: VT)の可能性がある
     心室性頻脈は急死(急性心臓死:sudden cardiac death)の原因となる

動悸の持続時間が
1分以上⇒心房細動
数日以上⇒心房細動のこともあるが、心因性(不安、うつ状態など)の可能性が高い


川村インターナショナルの翻訳サービス

川村インターナショナルは、プロフェッショナルな人材のコラボレーションによる人手翻訳に強みを持っています。IT、医療、法律、金融などの専門分野に対応し、英訳をはじめ40言語以上の多言語の組み合わせをサポートしています。ネイティブチェック、専門家レビューなどのオプションもございます。

統計的な品質管理手法に基づく品質保証で短期・長期の案件で安定した品質を実現します。翻訳サービスの国際規格 ISO17100と情報セキュリティに関する国際標準規格 ISO27001(ISMS認証)の認証も取得しています。

  お問い合わせ | 翻訳会社川村インターナショナル ご不明な点はございませんか。翻訳・機械翻訳・ポストエディット・通訳を最大限活用する方法についてご興味がおありですか?お気軽にお問い合わせください。 翻訳会社川村インターナショナル


関連記事

毛利昌史

毛利昌史

東和病院名誉院長。東京大学医学部医学科卒業。米国ミネソタ大学留学(フルブライト留学生)ミネアポリス市Mount Sinai Hospital勤務。帰国後、東京大学第二内科助手、東京大学医学部附属病院中央検査部講師、三井記念病院呼吸器センター内科部長などを歴任し、平成15年に国立病院機構 東京病院名誉院長に就任。その後化学療法研究所付属病院院長、東和病院院長を経て現在は東和病院名誉院長。

この記事がお役に立ったらシェアをお願いします!

ホワイトペーパーはこちら


人気のダウンロード資料

タグ

JSAマーク
ISO17100
JSAT 007

認証範囲:
金融・経済・法務、IT、医療・医薬、電気 ・機械、航空宇宙分野の技術翻訳サービス 及びソフトウェアローカリゼーション (英日、日英)
SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC
※当社では、ISO17100に準拠した翻訳サービスを提供可能です。
準拠サービスをご希望の場合は、ご依頼時にお申し付けください。